テラスハウス新シーズン!軽井沢!
新幹線が通っていて駅前には大きなアウトレットモールもあり、そして自然も溢れ別荘地としても人気の街ですね!^^
実は軽井沢からそう遠くない街に住む筆者。実際にテラスハウスの周辺まで行ってきました。
そのときの様子と、個人的な”テラハ聖地巡礼軽井沢おすすめスポット”をまとめてみました^^
テラハファンなら一度は行ってみたいあそこやあそこ!是非観光も合わせてお楽しみください^^
『テラスハウス 軽井沢シーズン』の動画を無料で見る方法
『テラスハウス 軽井沢シーズン』の動画はフジテレビの動画配信サイト"FOD(フジテレビオンデマンド)"で配信されています。
![]()
『あいのり アジアンジャーニー シーズン1・2』をはじめ、過去『テラスハウスシリーズ(鎌倉・東京・ハワイ)』『あいのり ラブワゴンが出会った愛~ヒデが旅した1年半~』、『あいのり2』、『あいのり2Z』も。
『テラスハウス 軽井沢シーズン』動画を無料で見る方法
- FODの2週間無料キャンペーンに登録
- 地上波放送1週間以内に動画を視聴
- または、8の付く日にもらえるポイントを使って動画を視聴
詳しくは⇒『テラスハウス 軽井沢シーズン』の動画を無料で見る方法
軽井沢テラスハウスのある場所(撮影地)
![テラスハウス 軽井沢](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/2017-12-21_000431-e1526666312140.png)
放送直後に早速場所特定がされてしまった新テラスハウス。
住所は公開できませんが、新幹線軽井沢駅・中軽井沢駅からはそう遠くない距離です。
新幹線軽井沢駅からは7キロ、最寄りの中軽井沢駅からは4キロほどになります。
別荘地ということもあり、山の中で迷うと坂道を登ったり下ったりと大変なことになるので、徒歩や自転車では大変かもしれません。
周辺の雰囲気を感じるくらいは良いと思いますが、実際に所在地に行ったりすると生活している出演者はもちろん、ご近所に迷惑がかかることにもなりかねないのでその辺は注意しましょう。
ネットでは住所も公開されてしまっていましたし、以前はご紹介させていただいていたんですが、ご迷惑になってしまうということで現在は公開を控えさせていただいていますm(_ _)m
近くの雰囲気を楽しむくらいならいいかと思いますが、敷地内に入るのはもちろん犯罪なので絶対にやめましょう^^;
現在は手前の道路から立て看板と防犯カメラが設置されていて、回り道できる道路も「進入禁止」の看板が立っているのでご注意ください。
周辺のオススメ聖地巡礼スポット
ここからはテラスハウスの出演者がよく行く場所や、定番のスポットなんかを紹介したいと思います。
冴沙
つば冴ちゃんのお父さんのお蕎麦屋さん。とってもテレビ映えするお父さんで、番組でも何度か登場します。
やはり、ここがテラスハウス軽井沢シーズン一番の聖地ではないでしょうか。
![テラスハウス 軽井沢 第18話](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/2018-05-17_152406.jpg)
メンバーにはなかなか会えませんがお父さんには会えるかも?!そんな冴沙ですが、テラスハウスの影響で大繁盛しているようです^^
テラスハウスに登場するたびにおいしそうでおいしそうで…見るとおそばが食べたくなります(笑)
![テラスハウス 冴沙](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/2018-05-18_205850-e1526645052941.png)
テラスハウスファンも多く訪れるようになっていて、後にお姉さんがお店を訪れた際は1時間待ちでした。
しかしお忙しいというのに富男さんはファンのお客さんにはお会計のときには必ず顔を出して記念のお菓子を配ってくれていました(笑)
なんて優しいのでしょう。そして、つーちゃん同様男気溢れるようなお姉さんがウェイターをしていました。
ハルニレテラス
![ハルニレテラス](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/e9232a25c9c302fdffcfba562cb9eef1-e1526645376469.jpg)
撮影地から中軽井沢駅に向かうちょうど真ん中くらいに位置するここハルニレテラスは、自然の中に作られた小さなショッピング街でウッドデッキにはおしゃれなレストランや雑貨屋さんが立ち並びます。
![ハルニレテラス](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/caption-e1526645644608.jpg)
新井雄大くんがアルバイト探しをしていて面接をしたCercleというお店もここにあります。実際にアルバイトしていたお店は下で紹介しますね^^。
torattoria RIPOSO(リポーソ)
![torattoria RIPOSO](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/torattoria-RIPOSO-e1526650723973.jpg)
新井雄大くんが軽井沢でアルバイトしていたお店です。店長さんも新井さんという名前で、どこか若い時はやんちゃをしてきたような雄大くんとかぶる雰囲気もあります。
![torattoria RIPOSO](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/2018-01-30_231034-e1526665670662.jpg)
テラスハウス卒業後も繁忙期はリポーソのお手伝いをしに軽井沢に来ているようです!
デリシア 軽井沢店
![デリシア 軽井沢店](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/aa197d8ef67b617b2b508c362696002c-e1526652351706.jpg)
メンバーが良く買い出しに来るスーパーです。第1話で雄大くんが玉ねぎの匂いを嗅いでしましたね!私もやりたい!笑
![デリシア 軽井沢店](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/2017-12-21_001404-e1526659857299.png)
軽井沢駅から中軽井沢駅へ向かう途中にあります。上記のリポーソも同じ道沿いにあります。
スター商会 マーキュリー軽井沢店(コインランドリー)
![スター商会 マーキュリー軽井沢店](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/ea3745bd8ec0796c8668d0ad7f561f5d-e1526660101117.jpg)
コアなファンなら行ってみたい場所!ということでピックアップさせていただきました。
4th weekのYouTube未公開シーンで、あみちゃんと至恩くんが訪れたコインランドリーです。
インンスタグラムにもアップしています。
旅中の洗濯物を洗いに伺ったついでに是非同じポーズで撮っておきたいところですね。
中軽井沢駅の南側にあります。
軽井沢プリンス ショッピングプラザ
![軽井沢プリンス ショッピングプラザ](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/c45d37b001644782698ab92c331718f3-e1526660418773.jpg)
軽井沢駅から直結のアウトレットです。
雄大、あみ、至恩、みずきで訪れ雄大の「パピーのカード」発言でプチ炎上したのが懐かしいですね、笑。
![軽井沢プリンス ショッピングプラザ](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/2018-01-09_224424.jpg)
至恩が作った鎌倉に飾るキャンドルを買いにあみと翔平も一緒に訪れました。
スカップ軽井沢&風越公園
![](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/8d4a21d59374e0abcf9d223d486eae13-e1526663035433.jpg)
つばさちゃんの勤め先のトレーニングジム。隣接する風越公園のアイススケートリンクでホッッケーの練習をしています。
![風越公園アイスアリーナ](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/286900e5988d57b4c46f21fb194ee77b.jpg)
ここ風越公園でのバスケットコートでつばさちゃんと至恩くんが二人でバスケしているシーンはキュンキュンしましたね。
![風越公園](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/2018-02-07_190857-e1526663188606.jpg)
わかどり
![わかどり](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/ec5d569f23da7f12cebdae7d66cc5e36-e1526663820609.png)
旧軽井沢銀座通りにある「わかどり」は最年長貴之がスノーボードのシーズンオフ時にアルバイトしている焼き鳥屋さんです。
以前の「わかどり テニスコート通り店」は閉店し、2017年12月から新しい場所でリニューアルオープンしています。
8話であみとつば冴ちゃんが飲みに行ってましたね。
![テラスハウス 軽井沢 第8話](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/02/2018-02-14_153632.jpg)
善光寺
![善光寺](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/dd59e401efdb3ba0d9821a3a62c50fa6-e1526664027453.jpg)
長野まで足を伸ばしたら是非もう一歩伸ばして寄って欲しいところ善光寺。
新幹線で30分、車で1時間、鈍行列車で1時間半ほど(乗り換えなし)で行ける長野駅から直通のバスで5分のところにある善光寺は全国でも有名なお寺です。
つば冴ちゃんの必勝祈願をしに至恩くんとデートに訪れた場所です。
![善光寺](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/2018-02-28_015259-e1526664253417.jpg)
ご利益も得られるという、本堂地下の真っ暗闇の通路を歩く”お戒壇巡り”はアトラクション的(お化け屋敷のような…)な楽しみ方もできてなかなかオススメです。
あったかめし屋太郎
![あったかめし屋太郎](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/2ca0381fa657381d8c5f05f33a65d99a-e1526664961623.jpg)
善光寺から参道を下ると、ぱてぃお大門という歴史的な和とモダンが奏でる小町があります。
![ぱてぃお大門](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/371991a70f481445e26390308a4ff3a8.jpg)
その中に、つば冴とショーンが食事をした「あったかめし屋太郎」があります。
![あったかめし屋太郎](https://xn--gckubb3c5b2jz698a.com/wp-content/uploads/2018/05/2018-02-28_015315-e1526665003199.jpg)
ぱてぃお大門の中には囲炉裏で焼くおやき屋さんもあり、予約すればおやき作り体験もできるそうですよ^^
まとめ
いかがだったでしょうか^^
紹介した場所は軽井沢駅からレンタカーを借りれば、1日で全部回れる距離にあります^^
自転車でも頑張れば善光寺以外は回れる距離ですが、撮影地は山の中なので坂道はきついかもしれませんね^^;
軽井沢といえば有名な別荘地で芸能人も軽井沢に別荘を持っていたりしますが、世界でも超有名なビルゲイツさんもここ軽井沢に別荘があるとかないとか?!
そして意外とテラスハウス軽井沢の撮影地にも近い場所にあったりします。
軽井沢が世界的に有名な地でもあるとわかりましたね!
東京からも新幹線で一本、一時間ちょっとで行ける軽井沢。
紹介した場所以外にもたくさんのオシャレスポットやグルメ満載の街です!ぜひ一度聖地巡礼も兼ねて遊びに行ってみてくださいね〜!^^
テラスハウス メンバー関連記事
『テラスハウス 軽井沢シーズン』の動画を無料で見る方法
『テラスハウス 軽井沢シーズン』の動画はフジテレビの動画配信サイト"FOD(フジテレビオンデマンド)"で配信されています。
![]()
『あいのり アジアンジャーニー シーズン1・2』をはじめ、過去『テラスハウスシリーズ(鎌倉・東京・ハワイ)』『あいのり ラブワゴンが出会った愛~ヒデが旅した1年半~』、『あいのり2』、『あいのり2Z』も。
『テラスハウス 軽井沢シーズン』動画を無料で見る方法
- FODの2週間無料キャンペーンに登録
- 地上波放送1週間以内に動画を視聴
- または、8の付く日にもらえるポイントを使って動画を視聴
詳しくは⇒『テラスハウス 軽井沢シーズン』の動画を無料で見る方法
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.
コメントを残す